ニュース
-
2018.03.28江漢大学から留学生がやってきました!
-
2018.03.26卒業生・修了生の学生表彰を行いました
-
2018.03.22平成29年度「ゆたよい」デザインプロジェクトの契約が完了しました
-
2018.03.20第56回卒業式・第38回専攻科修了式を執り行いました
-
2018.03.20学内合同企業説明会を開催しました!
-
2018.03.19広報誌「Epistula」vol.50を発行しました
-
2018.03.02「芸短オープンカレッジ2018」前期受講者を募集します!
-
2018.03.02「公開授業2018」前期受講者を募集します !
-
2018.02.28河野敦朗教授退職記念「河野敦朗作品演奏会」を開催しました
-
2018.02.092年生による就職活動体験報告会を行いました
-
2018.02.05赤い羽根ボールペン募金贈呈式を行いました
-
2018.02.02情報コミュニケーション学科で「人間関係作りプログラム 学生リーダートレーニング」を実施しました
-
2018.01.31第56回 美術科 卒業・修了制作展をOPAMにて開催中です!
-
2018.01.31第56回卒業式・第38回専攻科修了式のお知らせ(キャンパスマップ)
-
2018.01.30サービスラーニングで「宗麟大橋」開通式に参加しました
-
2018.01.29サービスラーニングで岩下地区のクチナシ収穫のお手伝いに行きました
-
2018.01.24吉良伸一教授最終講義「少子高齢社会とはどんな社会なのか―これまでの研究を振り返って―」を行いました
-
2018.01.18芸術デザイン棟見学会を開催しました!
-
2018.01.11情報コミュニケーション学科の学生がデザインパテントコンテストで入選しました
-
2018.01.10「文学」の授業で百人一首大会を実施しました
-
2018.01.04年始のごあいさつ
-
2017.12.27「地域活動フォーラム~吉良伸一教授退職記念」を開催しました
-
2017.12.21「管弦打コース演奏会~師走に心温まるひとときを~」を開催しました
-
2017.12.20「クリエイティヴ産業論」で大分県のクリエイティヴ事業について学びました
-
2017.12.19秋の竹田キャンパス活動報告(2)
-
2017.12.19秋の竹田キャンパス活動報告(1)
-
2017.12.18サービスラーニングで津久見市人権フォーラムに参加しました
-
2017.12.18本学教職員が釜山外国語大学を訪問しました
-
2017.12.14第5回「文化と評価」研究会で中山学長が講演を行いました
-
2017.12.13サービスラーニングで竹楽に参加しました
-
2017.12.12広報誌「Epistula」vol.49を発行しました
-
2017.12.12Opera Piena di Vita 第24回公演 喜歌劇「こうもり」を開催しました
-
2017.12.11「パーカッショングループミレニアム 19thコンサート」を開催しました
-
2017.12.10「宮本修『白鳥の歌』独唱会」を開催しました
-
2017.12.07「管弦打コース演奏会~師走に心温まるひとときを~」に向けレッスン中です
-
2017.12.06「あなたへメリークリスマス 巨大モザイクアート展 」開催中です
-
2017.12.01臼杵市立市浜小学校で「地域ふれあいアート講座」を開催しました
-
2017.11.30「ふれあい市長室」で大分市長と意見交換
-
2017.11.29ヨーロッパ講座「映画で見るフランス」を開催しました
-
2017.11.27「ピアノコース演奏会 ~ピアノ音楽への誘い~」を開催しました
-
2017.11.26中山学長がNHKラジオ第1「ラジオ深夜便」に出演します
-
2017.11.24河北秀也氏特別講演・トークセッションを開催しました【芸短フェスタ・学長プロジェクト】
-
2017.11.16第2回大分合同新聞広告賞 新聞広告クリエイティブコンテストで美術科教員と学生が受賞しました
-
2017.11.15韓国・南海大学との交流会を開催しました
-
2017.11.15「地域社会特講Ⅱ」で大分県選挙管理委員会による出前授業を行いました
-
2017.11.14サービスラーニングでおおいたわくわくワークランドに参加しました
-
2017.11.1311月8日(水)放送の「しんけんワイド大分」に本学教員が出演しました
-
2017.11.13大分県立芸術文化短期大学と渡邊琢磨による演奏会を開催しました
-
2017.11.09「医看工芸連携シンポジウムinおおいた」が開催されました
-
2017.11.08国際総合学科の学生が第2回大分中国スピーチコンテストにて受賞しました
-
2017.11.07第5回デザインキャンプと表彰式を行いました
-
2017.11.07サービスラーニングで「おおいたうつくし感謝祭2017」に参加しました
-
2017.11.06「第9回九州・沖縄地区学生デザイン展」にて本学学生が優秀賞・作品賞を受賞しました
-
2017.10.31第56回 芸短祭を開催しました!
-
2017.10.30大分国際車いすマラソン大会「海外選手とTALK SHOW」を開催しました
-
2017.10.27本学ジャズサークル「BLOOM」のメンバーが音楽で国際交流
-
2017.10.26国際総合学科 アメリカ研究ゼミの学生が在福岡米国領事館を訪問しました
-
2017.10.25本日(10月25日)付の日本経済新聞に国際総合学科教授のコメントが掲載されています
-
2017.10.25中国武漢市「THE SWING BAND」のみなさんと音楽で国際交流
-
2017.10.23サービスラーニングで「第40回みんなの消費生活展」に参加しました
-
2017.10.22サービスラーニングで中津市三光コスモス祭りに参加しました
-
2017.10.18国際総合学科の学生が第1回日本語検定に挑戦
-
2017.10.17卒業生が本学を訪問してくれました -韓国 釜山外国語大学への留学を終えて(2)-
-
2017.10.1311月13日(月)「河北秀也氏特別講演・トークセッション」 ご来場方法変更のお知らせ
-
2017.10.13竹田キャンパスから活動報告が届きました!(2)
-
2017.10.13竹田キャンパスから活動報告が届きました!(1)
-
2017.10.12第53回 定期演奏会を開催しました
-
2017.10.04サービスラーニングでおおいたNPO博に参加しました
-
2017.10.03竹田キャンパス地域交流会を開催しました!
-
2017.10.02【サービスラーニング】赤い羽根ボールペン応援プロジェクト2017がスタートします
-
2017.09.29辛島輝治先生によるピアノ特講を実施しました
-
2017.09.27アジア・太平洋国会議員連合(APPU)総会のレセプションで音楽科の学生と教員が演奏しました
-
2017.09.25ハワイ文化講座を開催しました【芸短フェスタ】【芸短オープンカレッジ】
-
2017.09.22名誉教授称号授与式を執り行いました
-
2017.09.21卒業生が本学を訪問してくれました -韓国 釜山外国語大学への留学を終えて-
-
2017.09.19ミニオープンキャンパスを開催しました!
-
2017.09.16広報誌「Epistula」vol.48を発行しました
-
2017.09.15芸短フェスタ開幕!「交差展 ~Art Exhibition10~ 」がはじまりました
-
2017.09.14豊後大野市立百枝小学校で地域巡回演奏会を開催しました
-
2017.09.14宇佐市立四日市北小学校で地域巡回演奏会を開催しました
-
2017.09.13上野丘東住民交流演奏会を開催しました
-
2017.09.13大学生観光まちづくりコンテスト2017大分ステージで国際総合学科の学生が予選を通過しました
-
2017.09.13「芸短オープンカレッジ オペラ講座発表会」を開催しました!
-
2017.09.12大分県民芸術文化祭のポスターを本学学生がデザインしました
-
2017.09.08ボルネオ植林活動に本学学生が参加しました
-
2017.09.07新任の教員を紹介します
-
2017.08.24本学学生の活動がニュースで放送されます
-
2017.08.22サービスラーニングで「七夕ブロードウェイ」に今年も参加しました
-
2017.08.21サービスラーニングで鶴崎「清正公二十三夜祭」に参加しました
-
2017.08.19瀬山詠子特別講師による声楽公開レッスンを行いました
-
2017.08.18本学学生が「トビタテ!留学JAPAN」日本代表プログラムに参加します!
-
2017.08.14「公開授業2017後期」受講者を募集します
-
2017.08.08国際総合学科紹介プレゼン大会を行いました
-
2017.08.03音楽科 管弦打コース特別講師公開レッスンを行いました
-
2017.08.02「日本の伝統文化」で茶道を体験しました
-
2017.07.28民間学童保育「あすらん」のみなさんと交流授業を行いました
-
2017.07.26サービスラーニングで「ふくしまっ子応援プロジェクト」に参加しました
-
2017.07.25サービスラーニングで「たけた食育ツーリズム研修」に行ってきました
-
2017.07.24平成29年度デザインパテントコンテストの説明会を開催しました
-
2017.07.21ポートフォリオ発表会(前期)を開催しました
-
2017.07.19平成29年度 第1回オープンキャンパスを開催しました!
-
2017.07.14オペラサークル「Opera piena di Vita」が7月公演を開催しました!
-
2017.07.14大分高専のタイ人留学生と国際総合学科の学生が交流授業を行いました
-
2017.07.13学友会による七夕祭を開催しました!
-
2017.07.12竹田キャンパスより活動報告が届きました!
-
2017.07.12芸短オープンカレッジ「ヨーロッパ講座」中止のお知らせ
-
2017.07.11サービスラーニングで田ノ口地区に田植えのお手伝いに行ってきました!
-
2017.07.10芸術家 川俣正氏による講演会と学生セッションを行いました
-
2017.07.07文化経済学会<日本>2017年度研究大会が本学で開催されました
-
2017.07.06「おおいた銘酒館ゆたよい」のVI計画に本学学生が取り組んでいます
-
2017.07.03「わが心の瀧 廉太郎 -第115回忌メモリアル・コンサート-」に本学教員が出演しました
-
2017.06.30韓国・南海大学のみなさんと交流授業を行いました
-
2017.06.29国公私立大学団体国際交流担当委員長協議会(JACUIE)のロゴマークに本学教員のデザインが採用されました
-
2017.06.28学友会によるスポーツ大会を開催しました!
-
2017.06.28「0歳からOK!親子で楽しむコンサート」に本学教授と学生が出演しました
-
2017.06.27佐藤美枝子客員教授による声楽公開レッスンを行いました
-
2017.06.27釜山外国語大学の編入学説明会を開催しました
-
2017.06.26おんせん県議会 若者DAYに本学学生が参加しました
-
2017.06.20広報誌「Epistula」vol.47を発行しました
-
2017.06.13音楽家 渡邊琢磨氏の特別講演を行いました
-
2017.06.05第3回 芸短オープンカレッジコンサート(温習会)を開催しました
-
2017.06.03宮本修名誉教授に感謝状が贈呈されました
-
2017.06.02第8回 府内学生エコフェスタを開催しました
-
2017.06.02大分県立芸術緑丘高校で進学ガイダンスを開催しました
-
2017.06.01サービスラーニングで「アクアソーシャルフェス!!2017 ~冷川をホタルの舞う名所に育てよう~」に参加しました
-
2017.05.30大分県議会議員による出前講座が行われました
-
2017.05.29ビブリオバトル(知的書評合戦)を開催しました
-
2017.05.25イギリス人から見た「大分の観光と文化」
-
2017.05.24「心理学研究法」で高崎山ニホンザル観察実習を行いました
-
2017.05.23「大分バス株式会社創立80周年記念ラッピングバスデザインコンテスト」の表彰式及び出発式が行われました
-
2017.05.22吹奏楽コンクール課題曲指揮法講座を開催しました
-
2017.05.21サービスラーニングで大分いこいの道芝生広場の美化活動に参加しました
-
2017.05.16国際ボランティア論で「緑の大地の会」理事長による講義を行いました
-
2017.05.15第19回別府アルゲリッチ音楽祭オープニング「大分県出身若手演奏家コンサート」に本学学生が出演しました
-
2017.05.14第87回新人演奏会に本学学生が出演しました
-
2017.05.08「おおいた地酒・焼酎展示館」のデザインを本学学生が担当しました
-
2017.04.30サービスラーニングでアースデイ別府に参加してきました
-
2017.04.27サービスラーニングで「おおいた上野の森の会」に参加しました
-
2017.04.26サービスラーニングで第94回あしなが学生募金に参加しました
-
2017.04.25「2017年 吹奏楽コンクール課題曲指揮法講座」受講者を募集します
-
2017.04.21学長と江漢大学からの留学生5名が歓談しました
-
2017.04.17第11回九州新人演奏会に本学専攻科音楽専攻ピアノコース1年生が出演しました
-
2017.04.14本学食堂にてワンコイン朝食を4月18日(火)よりスタートします
-
2017.04.12サービスラーニングで大分市森林セラピートレイルランニング大会に参加しました
-
2017.04.11新任の教員を紹介します
-
2017.04.10本学教員がラジオにコメンテーターとして出演します
-
2017.04.07新入生オリエンテーションを実施しました
-
2017.04.06第57回入学式・第39回専攻科入学式を執り行いました
-
2017.04.03新年度にあたり、学長メッセージを掲載しました
-
2017.04.03サービスラーニングで「宗麟大橋をキャンバスに!!書と手形で歴史に桜を咲かせよう」に参加しました