中島 暢美 NAKAJIMA Nobumi
詳しい学位や業績に関しては、以下の研究者情報をクリックしてください。
メールアドレス
nakajima●oita-pjc.ac.jp
※スパムメール防止のため、メールアドレスは「@」を「●」で表示しています。
メール送信時には半角「@」に変更してください。
オフィスアワー
<前期>
- 火曜日の昼休み(12:10~13:00)
- 木曜日の昼休み(12:10~13:00)
<後期>
- 火曜日の昼休み(12:10~13:00)
- 木曜日の昼休み(12:10~13:00)
プロフィール・専門分野・研究課題
京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻博士後期課程修了(人間・環境学博士)。対人援助職(教師、看護師、保育士、警察官など)に就く人の心のケア、青年期臨床における発達障害や壺イメージ療法の事例研究を行ってきました。学生時代から日本在住の外国人、不登校児童・生徒や被災者支援など様々なボランテイア活動に関わりました。
担当科目
- 教育相談の理論と方法
- 特別支援教育
- 教育心理学
- 心理学特論
- アートセラピー など
主な業績
- 『新・はじめて学ぶ社会福祉6 障害児の保育・福祉と特別支援教育』ミネルヴァ書房
- 『現実に介入しつつ心に関わる』金剛出版
- 『対人援助職のためのリスニング‐カウンセリングの基本となる聞き方‐』(第2版)ナカニシヤ出版
- 『高機能広汎性発達障害の大学生に対する学内支援』関西学院大学出版会
- 『ディブリーフィング・ワークの研究―看護学生の臨地実習におけるディブリーフィング・ワークの心理教育的意義―』(第2版) 関西学院大学出版会
メッセージ
美術科に所属していますが、専門は心理学です。美術科・音楽科の教職課程を担当しています。短大2年間で専門科目の履修や各々の課題を進めながら教職課程を取るのは努力と忍耐力が必要です。目標や目的が明確で、きちんと自己管理ができる学生は是非頑張って教員資格を取得して下さい。
個人ウェブサイト
なし