芸短フェスタ 1月開催のイベント報告

2025.02.27

9月より始まった「芸短フェスタ2024」。1月に開催したイベントの報告を行います。

▼進級制作展 ~ 美術科美術専攻1年次生 & 専攻科造形専攻美術コース 1年次生 作品展 ~
▼佐藤美枝子客員教授 声楽公開レッスン
▼So Graphics for Art Book

今後も多彩なイベントが行われます。ぜひご参加ください。
詳しくはこちらをご覧ください。



進級制作展 ~ 美術科美術専攻1年次生 & 専攻科造形専攻美術コース 1年次生 作品展 ~

1月8日(水)~17日(金)
本学 芸短ギャラリー

美術科 美術専攻1年次生&専攻科美術コース1年次生による「進級制作展」を芸短ギャラリーで開催しました。
美術科、専攻科の1年生合わせて38名による100点以上の個性溢れるフレッシュで意欲的な作品たちが展示されました。
期間中は学生によるギャラリートークも行われ、学生自身が作品に込めた思いや工夫した点などを発表しました。



佐藤美枝子客員教授 声楽公開レッスン

1月17日(金)・18日(土)
本学 音楽ホール棟 音楽ホール

本学学生をはじめ、一般の方など多くの聴講者が見守る中、専攻科音楽専攻声楽コースの学生らが個人レッスンを受けました。世界的に活躍するプリマドンナの指導に、レッスンを受けた学生はもちろん聴講者も、真剣な表情をして耳を傾けていました。

 



So Graphics for Art Book

1月25日(土)
BEPPU STUDIO 01

スウェーデン出身のヤスミナ・カルリ・マルムステンさんと京都府出身の中桐聡美さんが大分県に滞在し、制作活動を行いました。1月25日(土)に別府市のBEPPU STUDIO 01にて、So Graphics for Art Bookアーティストトークを開催し、滞在期間に制作した作品の発表会も行いました。