名誉教授称号授与式を執り行いました
2025.02.12
2月12日(水)、本学 学長室にて「名誉教授称号授与式」を執り行いました。
名誉教授の称号は、本学を退職し、教育、研究、大学運営及び地域貢献において、特に功績のあった方に授与されるもので、本学はこれまで、51名の方々へこの称号を授与しています。
今回は、昨年3月に退職された音楽科 清水万敬氏へ名誉教授の称号を授与しました。
小手川学長より、「清水先生が九州に来られてから金管楽器の水準が上がりました。本学での指導をはじめ、学長代理も務めていただいたこともあり感謝をしています。今後も名誉教授として、指導にご尽力いただきたい」と述べました。